Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile クラス - WMI Library
Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile クラスの説明
Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile クラスは、デバイスに使用されるドライバー ファイルを示す、論理デバイスとデータ ファイルの関連付けを表します。このクラスは、デバイスがどのデバイス ドライバーを使用するかを検出するために使用されます。
WMI Provider は、CIMWin32 です。
UUID は、{8502C510-5FBB-11D2-AAC1-006008C78BC7} です。
プロパティ リスト
Antecedent
Data Type: ref:CIM_LogicalDevice
Access Type: Read Only
Antecedent リファレンスは、データ ファイルで使用される論理デバイスのプロパティを表します。
Dependent
Data Type: ref:CIM_DataFile
Access Type: Read Only
Dependent リファレンスは、論理デバイスに割り当てられたデータ ファイルのプロパティを表示します。
Purpose
Data Type: uint16
Access Type: Read Only
Purpose プロパティは、関連する論理デバイスで再生されるデータ ファイルの役割を示します。
PurposeDescription
Data Type: string
Access Type: Read Only
PurposeDescription プロパティで、このクラスの [目的] プロパティの値を拡張する説明が提供されます。
例: フロッピー ディスク ドライバー
メソッド リスト
Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile クラスにはメソッドはありません。
WQL サンプル (e.g. VB/C#/PowerShell)
SELECT * FROM Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile
VB6/VBS
SWbemServices クラスの ExecQuery メソッドから WQL を実行可能です。
Set oClassSet = Service.ExecQuery("SELECT * FROM Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile")
または下記のような記述でも実行可能です。
Set oClassSet = GetObject("winmgmts:\\.\root\cimv2").ExecQuery("SELECT * FROM Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile")
VB.Net
ObjectQuery クラスの QueryString プロパティに WQL を設定し、ManagementObjectSearcher クラスの Get メソッドから WQL を実行可能です。
oSearcher.Query.QueryString = "SELECT * FROM Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile"
oClass = oSearcher.Get
C#.Net
ObjectQuery クラスの QueryString プロパティに WQL を設定し、ManagementObjectSearcher クラスの Get メソッドから WQL を実行可能です。
oSearcher.Query.QueryString = "SELECT * FROM Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile"
oClass = oSearcher.Get();
PowerShell
Get-WmiObject コマンドレットの query オプションを指定し WQL を実行可能です。
Get-WmiObject -query "SELECT * FROM Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile"
またはクラス名を直接指定する実行方法もあります。
Get-WmiObject Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile
このサイトの情報について
このコンテンツは WMI の各コンポーネントが持っている Win32_CIMLogicalDeviceCIMDataFile クラス情報を参照・抽出しリファレンスとして作成・提供しています。
参照した WMI の名前空間は root/CIMV2、書き出し環境は Windows 10 になります。
WMI の使い方 (VB6, VBS, VBA, VB.NET, VC#, PowerShell を対象) に関しては WMI Step も参考にしてみてください。(WMI 初心者・入門編としてもおすすめです。)
各種言語を使用した WMI を使用するたたき台としてソーステンプレートも公開しています。プログラム/スクリプト作成時に役立てば…と思っています。
今後各 WMI Class をサポートしている OS の種類を掲載する予定です。
予定OS: Windows XP/Windows Vista/Windows 7/Windows 8/Windows 10/Windows Server 2003/Windows Server 2003 R2/Windows Server 2008/Windows Server 2008 R2