2代目になるLet'snoteです。 このモデルもトラックボールが搭載されています。液晶サイズもアップして10インチ液晶(XGA)なので使い勝手は最高です。以前はCF-M32を使っていたのでサイズと重量に関してはちょい不満でしたがこれはトレードオフですね。 標準ではWindows MEがインストールされていましたが、直ぐに使い慣れていて安定していたWindows 2000を入れて使い始めましたね。 YIS製PrairieDog Wireless LAN Card YWL-11B5を購入して初めて無線LANも体験しました。家庭内どこに居てもインターネットを使える便利さを実感しました。 HDDはIBM Travelstar 40GNXに入れ替えて使用していました。5400rpmのHDDが劇的な速さに感じましたね。
ご意見・ご要望・ご感想をこちらのアンケートからお待ちしています WMI に関して調べているけど探し物が見つからない…という方は Search Result から検索してみましょう!! 一応 MCP (Microsoft Certified Professional)、MCA (Microsoft Certified Associate)、 CompTIA A+ を所有してたりします… - WMI Fun !! - http://www.wmifun.net/ Microsoft 社のテクノロジーである WMI (Windows Management Instrumentation) の使い方を Visual Basic を使ってのんびり公開しています WMI は Windows 7 や Windows 8、Windows 10 で便利に使えますよ! また VB や VBA、.Net (VB・C#) などの開発環境以外でも Win32/Win64 API に依存しないので WMIC や WSH (VBS・JS)・PowerShell などスクリプト言語・コマンドラインから有効に活用が出来ます Windows ベースの社内 IT システムに関する資産管理、アセットマネジメントや監視業務の効率化、 インベントリ情報収集系システムツール開発に WMI はお勧めです This website is created by Toh. Copyright(C) 1997-2016 WMI Fun !! All rights reserved. WMI Fun !! へのリンクはご自由に…相互リンクに関するお問い合わせはアンケートページからお願いします