WMI Fun !! 更新履歴 2002 年版
今までのWMI Fun !! 更新履歴です。
2012 年版
2011 年版
2010 年版
2009 年版
2008 年版
2007 年版
2006 年版
2005 年版
2004 年版
2003 年版
2002 年版
2001 年版
2000 年以前版
■2002/12/29
at infinity と WMI Fun !! で兼用していた BBS、サポート用 BBS を統合した Multi Type BBS を新設しました。
■2002/12/25
20000 Hit 突破しました。
■2002/12/15
物理メモリ容量を取得するサンプルを追加しました。
■2002/12/07
INF ファイルからプリンタドライバを追加するサンプルを追加しました。
■2002/11/18
OS 標準のプリンタドライバを追加するサンプルを追加しました。
■2002/11/03
プリンタを追加するサンプルを追加しました。
■2002/10/15
MSI アプリケーションの削除を行うサンプルを追加しました。
■2002/10/05
MSI アプリケーションの修復を行うサンプルを追加しました。
■2002/10/01
MSI アプリケーションのインストールを行うサンプルを追加しました。
■2002/09/29
Win32_Process クラスに関するドキュメントに関して一部注意事項を追加しました。
MSI でインストールされたアプリの取得するサンプルを追加しました。
■2002/09/28
コンピュータ上のユーザアカウントを取得するサンプルを追加しました。
■2002/09/23
Ping の結果を取得するサンプルと IP アドレスと取り直すサンプルを追加しました。
■2002/09/22
ディスクのボリュームラベルを変更するサンプルを追加しました。
■2002/09/09
NIC の設定を DHCP に変更するサンプルを追加しました。
■2002/08/29
WMI でのイベント処理に関するドキュメントを追加しました。
■2002/08/18
OS のアクティベーションに関する情報・資産情報を取得するサンプルを追加しました。
■2002/08/15
WMI Fun !! は 1 周年を迎えました。
■2002/08/12
ドメインに参加するサンプルを追加しました。
■2002/08/07
コンピュータの種類を取得するサンプルを追加しました。
■2002/08/05
ホームページの構成を変更しました。
■2002/08/01
バッテリーの情報・現在ログオン中のユーザー・コンピュータの役割を取得するサンプルを追加しました。
■2002/07/31
10000 Hit 突破しました。
■2002/07/29
メモリダンプと Hotfix の取得に関するサンプルを追加しました。
■2002/07/28
WMI の使い方を少し変更しました。
■2002/07/26
ページファイルとインストール済みソフトウェアの取得に関するサンプルを追加しました。
■2002/07/23
WMI の使い方 (VB6 編) を追加しました。
■2002/07/22
OS の一覧を表示する時間を変更するサンプルを追加しました。
■2002/07/15
以前掲示板で話題になったスケジュールの取得に関するサンプルを追加しました。
■2002/07/07
WMI の使い方 (VB5 編) を追加しました。
■2002/07/01
思い切ってリニューアルしました。半日でサッカー見ながら更新したのでまだ不十分なところが多いはず。
プロセス関連のサンプルを2つほど追加しました。
WMI Step として WMI の使い方のようなコーナーを追加しました。
■2002/06/21
珍しく今月は 4 回目のサンプル追加。
共有一覧を取得するサンプルを追加しました。
■2002/06/20
パソコンをシャットダウンするサンプルを追加しました。
■2002/06/16
マザーボードの情報を取得するサンプルを追加しました。
■2002/06/15
物理ディスクの情報を取得するサンプルを追加しました。
■2002/05/27
CSS の書き方の問題でネスケで見てる方はソースが改行されずに表示されてたみたいなので修正しました。
■2002/05/22
コンピュータ名を変更するサンプルを追加しました。
■2002/05/13
VBS で WMI を使用する方法を追加しました。
■2002/05/12
ホームページをリニューアルしました。
■2002/05/03
5000 Hit 突破しました。
■2002/03/01
いつの間にかに 3000 Hit 突破しました。
■2002/02/16
プリンタ情報の取得を行うサンプルを追加しました。
■2002/01/18
なんだかんだで 2000 Hit 突破しました。
■2002/01/11
WMI からアプリケーションを起動するコードを追加しました。